茨城県水戸市の水戸衡器製作所は、はかり・計量器の総合卸販売会社です。

お気軽にお問い合わせ下さい
029-221-4439
受付時間 9:00 - 17:00 [土・日・祝日除く]
MENU

JISマーク付円盤分銅

m1ds-10gj-1

円盤分銅は、ズレ防止の段・溝付きで安定感があり、複数個積み重ねることができます。
JIS規格への適合により、材質・磁性・表面粗さなど品質が保証されているだけでなく、JCSS登録事業者の校正を受けることによって、JCSS標準分銅にできます。
また、収納ケースも付属しており、保管が容易です。

カタログ 寸法図

m1ds-10gj-2材質:オーステナイト系非磁性 ステンレス製

分銅

関連商品

  • 円盤分銅は、ズレ防止の段・溝付きで安定感があり、複数個積み重ねることができます。
    実用基準・実用標準分銅として分銅を複数個使用して行う、はかりの再現性・直線性・その他校正・調整・検査に最適です。

  • 微小質量分銅は、非磁性ステレンスの板状で 0.8~0.1mgの分銅です。
    ミリグラム単位の精密さを求められるはかりの校正・調整・検査に適しています。

  • 枕型分銅は、ひょう量が大きなはかりの校正に適しています。
    把手がついて持ち運びしやすく、積み重ねも簡単に行えます。
    実用基準分銅や実用標準分銅として最適です。

  • クレーン・フォークリフト等で取り扱いが楽です。
    また、四角型は積み重ねが容易に出来ます。
    ステンレス製大型分銅は、F2級まで等級アップが可能です。

  • 増おもり型のニュートン分銅です。
    ニュートン分銅とは、力の国際単位(SI単位)であるニュートン(N)に質量をあわせた分銅のことで、1Nは質量約102gに相当します。
    従来使われていた重量キログラム(kgf)はSI単位ではありませんので取引証明に使えません。